NS-9078 Rev.8
価格の改定を実施させていただくことがございます。最新価格につきましては、お問い合わせ下さい。

WL40W1-WTU

ワイヤレスI/O WL40 シリーズ

電力マルチトランスデューサ

(Modbus-RTU透過型920MHz帯特定小電力無線局(子機)、
I/O一体形)

形式:WL40W1-WTU-①-AD4②③④⑤

価格

基本価格 90,000円
加算価格
高精度  +10,000円
スリーブアンテナ +0円
ルーフトップアンテナ +2,500円
・オプション仕様により加算あり。

ご注文時指定事項

・形式コード:WL40W1-WTU-①-AD4②③④⑤
①~⑤は下記よりご選択下さい。
(例:WL40W1-WTU-1-AD4/H/E/A/Q)
・オプション仕様(例:/C01)

種類

WTU:電力マルチトランスデューサ1点
(単相2線式、単相3線式、三相3線式、三相4線式)

①入力

1:480V/1A AC
2:480V/5A AC

補助電源

AD4:交直共用
100~240V AC(許容範囲 85~264V AC、47~66Hz)/
110~240V DC(許容範囲 99~264V DC、
リップル含有率10%p-p)

②性能

◆性能
無記入:標準
/H:高精度(電圧・電流:±0.2%、電力量:±0.5%)

③付属アンテナ

◆付属アンテナ
/S:スリーブアンテナ
/E:ルーフトップアンテナ

④バージョン

◆製品バージョン
無記入:(廃形のため/Aをご利用下さい。)
/A:通信モジュールの認証番号変更

⑤付加コード

◆オプション仕様
無記入:なし
/Q:あり(オプション仕様より別途ご指定下さい。)

オプション仕様

◆コーティング(詳細は、弊社ホームページをご参照下さい。)
/C01:シリコーン系コーティング +1,000円
/C02:ポリウレタン系コーティング +1,000円
/C03:ラバーコーティング +1,000円

主な機能と特長

電力系統の1回路を接続するだけで、交流諸量の計測が可能です。
920MHz帯特定小電力無線局子機を実装しています。
特定小電力無線局は工事設計認証取得済みのモジュールを内蔵しており、国内電波法に基づく免許申請が不要で、日本国内のみ使用が可能です。
Modbus-RTUプロトコル通信を使用し、特定小電力無線通信にて入出力を接続するユニットです。

関連機器

特定小電力無線局の関連機器に関しては、920MHz 帯無線共通取扱説明書(NM-2403-B)、または弊社のホームページをご参照下さい。
・コンフィギュレータソフトウェア(形式:W920CFG)
コンフィギュレータソフトウェアは、弊社のホームページよりダウンロードが可能です。
本器をパソコンに接続するには専用ケーブルが必要です。
対応するケーブルの形式につきましては、ホームページダウンロードサイトまたはコンフィギュレータソフトウェア取扱説明書をご参照下さい。
保守メンテナンス用ソフトウェア
・保守コンソール MH920 Console for Module
 (形式:MH920CFM)(沖電気工業製)
保守メンテナンス用ソフトウェアは、弊社のホームページよりダウンロードが可能です。
同軸ケーブル
・ルーフトップアンテナ延長用2.5m同軸ケーブル
 (形式:CX-SAA0SAB0Q0250)(沖電気工業製)
・ルーフトップアンテナ延長用7.5m同軸ケーブル
 (形式:CX-SAA0SAB0Q0750)(沖電気工業製)
ルーフトップアンテナのケーブル長を延長できますが、無線の
伝送距離は短くなります。
高利得アンテナ
製品バージョン:無記入
・オムニアンテナ
 (形式:GGX-1019NFA9-687)(沖電気工業製)
・オムニアンテナ用3m同軸ケーブル
 (形式:CX-NXE0SAA0Q0300)(沖電気工業製)
・オムニアンテナ用5m同軸ケーブル
 (形式:CX-NXE0SAA0Q0500)(沖電気工業製)
オムニアンテナと3mまたは5m同軸ケーブルを組み合わせて
使用します。
製品バージョン:/A
・オムニアンテナ 壁取付け5mケーブル付
 (形式:GHF-1019SA5X-687)(沖電気工業製)
注)製品バージョンとオムニアンテナの組合せは必ず守って下さい。

機器仕様

接続方式
・無線通信:SMA型同軸コネクタ
・電圧入力:コネクタ形ユーロ端子接続
(適用電線サイズ:φ2.5以下 0.5~3.5mm2
剥離長 7~8mm)
・電流入力:ユーロ端子接続
(適用電線サイズ:φ2.4以下 0.5~3.5mm2
剥離長 13~15mm)
・補助電源:コネクタ形ユーロ端子接続
(適用電線サイズ:φ2.4以下 0.5~2.5mm2
剥離長 7~8mm)
・保守メンテナンス:miniUSB typeB メスコネクタ
結線方式:単相2線、単相3線、三相3線平衡および不平衡負荷、三相4線平衡および不平衡負荷
ハウジング材質:難燃性灰色樹脂
アイソレーション:電圧入力-電流入力-補助電源-FE-アンテナコネクタ・設定入出力間
■計測項目
・電圧:1-N、2-N、3-N、1-2、2-3、3-1
・電流:1、2、3、N
・有効電力:1、2、3、Σ
・無効電力:1、2、3、Σ
・皮相電力:1、2、3、Σ
・力率:1、2、3、Σ
・周波数
・電圧位相角:1-2、2-3、3-1
・有効電力量:受電/送電
・無効電力量:受電/送電/遅れ/進み
・皮相電力量
・高調波:Σ、2~31次
  電圧:1-N、2-N、3-N、1-2、2-3、3-1
  電流:1、2、3、N
・カウント時間
・各最大値、最小値
状態表示ランプ:Power

特定小電力無線仕様

通信規格:IEEE802.15.4g/ARIB STD-T108
周波数:920MHz帯(922.3~928.1MHz)
最大送信出力:20mW
帯域幅:400kHz
変調方式:GFSK
伝送レート:最大100kbps
チャネル:33、34~60、61ch
セキュリティ:128bit AES
状態表示ランプ:920Run、920Link、920ERR
プロトコル:Modbus-RTU
通信モジュール:ルータモジュール内蔵
(ファームウェアバージョン:V4.1.1)(沖電気工業製)
無線設定:コンフィギュレータソフトウェアにより設定
アンテナ仕様
・スリーブアンテナ(形式:MH920-NODE-ANT(S))
 屋内設置
 非防水
 無指向性
 利得:3.0dBi以下
・ルーフトップアンテナ(形式:MH920-NODE-ANT(R))
 屋内/屋外設置
 ケーブル長2.5m
 耐防水性:IPX6(コネクタ部除く)
 無指向性
 利得:3.0dBi以下

入力仕様

周波数:50/60Hz共用(45~65Hz)
●電圧側
定格電圧
・線間:480V AC
・N-線間:277V AC(単相2線および単相3線)
概略消費VA:電圧回路≦ULN2/300kΩ/相
過電圧強度:定格電圧の2倍(10秒)、1.2倍(連続)
一次側電圧設定可能範囲:50~400 000V
●電流側
定格電流:1Aまたは5A
概略消費VA:電流回路≦I2・0.01Ω/相
過電流強度:定格電流の40倍(1秒)、20倍(4秒)、1.2倍(連続)
一次側電流設定可能範囲:1~20 000A
一次側電力設定可能範囲:2G VA以下
動作入力範囲
・電圧、電流、皮相電力:定格の120%以下
・有効電力、無効電力:定格の-120~+120%
・周波数:45~65Hz
・COSφ:-1~+1

設置仕様

補助電源
・交流電源:5VA未満
・直流電源:2W未満
使用温度範囲:-10~+55℃
保存温度範囲:-10~+55℃
使用湿度範囲:10~90%RH(結露しないこと)
使用周囲雰囲気:腐食性ガス、ひどい塵埃のないこと
取付:DINレール取付(35mmレール)
質量:
 本体:約330g
 スリーブアンテナ:25g
 ルーフトップアンテナ:52g

性能

許容差(温度、周波数の影響を含む)
・電圧:±0.3%(/Hは±0.2%)*
・電流:±0.3%(/Hは±0.2%)*
・電力:±0.5% *
・力率:±0.5%
・周波数:±0.1% *
・電力量:±1%(/Hは±0.5%)
・高調波:±1% *
・温度の影響:23±10℃
・周波数の影響:45~65Hz
* スパンに対する%で表示
電圧:480V、電流:1Aまたは5A、
電力:4155W(5A)、831W(1A)
単相3線時の中性線電流、三相3線不平衡時の2線電流、三相4線不平衡時の中性線電流は入力1%以上で許容差を保証
データ更新周期:
・高調波と周波数:1.1s以下
・高調波と周波数以外:600ms以下
応答時間:2s以下(0→99%)(周波数、高調波は3s以下)
絶縁抵抗:100MΩ以上/500V DC
耐電圧:電圧入力・電流入力・アンテナコネクタ・設定入出力-補助電源・FE間
4000V AC 1分間
電圧入力-電流入力-アンテナコネクタ・設定入出力間
2500V AC 1分間
補助電源-FE間
2500V AC 1分間

適合規格

日本国電波法・電気通信事業法
認証済920MHz帯特定小電力モジュール内蔵

コンフィギュレータソフトウェア設定

コンフィギュレータソフトウェアを用いることにより、以下の設定が可能です。
コンフィギュレータソフトウェア(形式:W920CFG)の使用方法については、W920CFGの取扱説明書をご覧下さい。

パネル図

結線図

端子配列

外形寸法図(単位:mm)・端子番号図

ブロック図・端子接続図

システム構成例