NS-3872 Rev.17
価格の改定を実施させていただくことがございます。最新価格につきましては、お問い合わせ下さい。

GJFX

ラック取付形変換器 H・RACK シリーズ

リニアライザ

(スペックソフト形)
主な機能と特長
●直流入力の折れ線演算器
●折れ点設定値は16点、現場でプログラミングユニット
(形式:PU-2□)により設定可能
●入力レンジをPU-2□により変更可能
(入力形式:U1・U2・U3)
●入力-出力-電源間絶縁
●密着取付可能
アプリケーション例
●セキ式流量計のリニアライズ
●ガス分析計信号のリニアライズ
●断面積が不均等なタンクのレベル信号を入力して容積換算
●差圧式流量計の開平演算

形式:GJFX-①②-R③

価格

基本価格 52,800円
加算価格
・オプション仕様により加算あり。

ご注文時指定事項

・形式コード:GJFX-①②-R③
①~③は下記よりご選択下さい。
(例:GJFX-6A-R/Q)
・入出力特性表(最大16点)
入出力特性がリニア以外の場合には、仕様伺書(図面番号:
NSU-1669)をご利用下さい。
・オプション仕様 (例:/C01)

①入力信号

◆電流入力
A:4~20mA DC(入力抵抗 250Ω)
H:10~50mA DC(入力抵抗 100Ω)
◆電圧入力
6:1~5V DC(入力抵抗 1MΩ以上)
U1:スパン 3~200mV
(入力範囲±100mV、入力抵抗 20kΩ以上)
U2:スパン 30~2000mV
(入力範囲±1000mV、入力抵抗 20kΩ以上)
U3:スパン 0.3~20V
(入力範囲±10V、入力抵抗 1MΩ以上)

②出力信号

◆電流出力
A:4~20mA DC(負荷抵抗 600Ω以下)
◆電圧出力
6:1~5V DC(負荷抵抗 500Ω以上)

供給電源

◆直流電源
R:24V DC(許容範囲 ±10%、リップル含有率 10%p-p以下)

③付加コード

◆オプション仕様
無記入:なし
/Q:あり(オプション仕様より別途ご指定下さい。)

オプション仕様

◆コーティング(詳細は、弊社ホームページをご参照下さい。)
/C01:シリコーン系コーティング +1,000円
/C02:ポリウレタン系コーティング +1,000円
/C03:ラバーコーティング +1,000円

関連機器

・プログラミングユニット(形式:PU-2□)
・コンフィギュレータソフトウェア(形式:JXCON)
コンフィギュレータソフトウェアは、弊社のホームページよりダウンロードが可能です。
本器をパソコンに接続するには専用ケーブルが必要です。
対応するケーブルの形式につきましては、ホームページダウンロードサイトまたはコンフィギュレータソフトウェア取扱説明書をご参照下さい。

機器仕様

構造:ラック取付形前面端子構造、端子カバー付き
接続方式:M3.5ねじ端子接続(締付トルク 0.8N・m)
端子ねじ材質:鉄にニッケルメッキ
ハウジング材質:難燃性黒色樹脂
アイソレーション:入力-出力-電源間
折れ点数:最大16点(入出力の関係をパーセントで設定)
折れ点設定可能範囲:入出力とも-15.00~+115.00%
設定可能項目:プログラミングユニット(形式:PU-2□)によりキーイン設定(JXCONにより設定可能な項目については、
JXCONの取扱説明書を参照下さい。)
・折れ点設定
・入力レンジ設定
・ゼロスパン調整
・模擬出力信号設定
・その他
入力レンジ設定はU1・U2・U3のみ、同一レンジ内での変更が可能です。

入力仕様

■電流入力
入力抵抗器を内蔵します。
■電圧入力
製作可能範囲
・入力電圧範囲:-10~+10V DC
・スパン:3mV~20V
・入力バイアス:入力スパンの3倍以下
指定のない場合、出荷時設定値は次の通りです。
・U1:0~100mV DC
・U2:0~1V DC
・U3:0~10V DC

設置仕様

消費電流:約90mA
使用温度範囲:-5~+55℃
使用湿度範囲:30~90%RH(結露しないこと)
取付:ラック取付、標準ラック取付枠(形式:BX-16G)による多連取付も可
質量:約220g

性能(スパンに対する%で表示)

基準精度:±0.1%(折れ線ゲインが1以下のとき)
折れ線ゲインが1を超えるときの基準精度は、
±0.1%×折れ線ゲインとなります。
温度係数:±0.015%/℃
応答時間:0.5s以下(0→90%)
電源電圧変動の影響:±0.1%/許容電圧範囲
絶縁抵抗:100MΩ以上/500V DC
耐電圧:入力-出力-電源間 500V AC 1分間
入力・出力・電源-大地間 1500V AC 1分間

外形寸法図(単位:mm)・端子番号図

取付寸法図(単位:mm)

■単体または多連取付の場合

ブロック図・端子接続図